2018年09月07日
北海道で発生した地震被害に対して世界労連からメッセージ
9月6日早朝に北海道で発生した地震による被害に対して、世界労連からメッセージが届きましたので、紹介します。
世界労連は、日本の北部で発生した大きな地震によってかけがえない生命を失った少なくとも8人以上の人々、そのご家族、ご友人に心からのお悔やみを申し上げ、そして日本のみなさんへの連帯を表明します。
このたびの地震の直撃は、数時間前に日本の南部を襲った台風による災害とその被害をさらに悪化させています。不幸にも、連続した自然災害によって、多くの人々が何の保護もない状況に置かれ、苦しみを味わうことを余儀なくされています。
私たち世界労連は、今も危険な状況にいる人々とともにあります。私たちは、これ以上の犠牲者が出ないよう十分な手段がただちに実行されるよう求めます。そして、被災地と被災者の復興のために完全な財政支援が行われることを求めます。
2018年9月6日 アテネ 世界労連書記長
世界労連は、日本の北部で発生した大きな地震によってかけがえない生命を失った少なくとも8人以上の人々、そのご家族、ご友人に心からのお悔やみを申し上げ、そして日本のみなさんへの連帯を表明します。
このたびの地震の直撃は、数時間前に日本の南部を襲った台風による災害とその被害をさらに悪化させています。不幸にも、連続した自然災害によって、多くの人々が何の保護もない状況に置かれ、苦しみを味わうことを余儀なくされています。
私たち世界労連は、今も危険な状況にいる人々とともにあります。私たちは、これ以上の犠牲者が出ないよう十分な手段がただちに実行されるよう求めます。そして、被災地と被災者の復興のために完全な財政支援が行われることを求めます。
2018年9月6日 アテネ 世界労連書記長