てぃーだブログ › 反帝連帯・平和・友情 › 政治問題 › 国際連帯 › 11月29日は国際パレスチナ人民連帯デー

2018年11月29日

11月29日は国際パレスチナ人民連帯デー

11月29日は国際パレスチナ人民連帯デーです。1947年11月29日の国連でのパレスチナ分割決議を由来としています。
世界民主青年連盟に加盟しているパレスチナの各組織においても、パレスチナ問題に関する姿勢には相違があります。

パレスチナ人民党(PPPP。青年組織はパレスチナ人民党青年部)は2国家共存路線
パレスチナ解放人民戦線(PFLP。青年組織はパレスチナ青年機構)はイスラエル打倒・解体
パレスチナ解放民主戦線(DFLP。青年組織はパレスチナ民主青年連盟)は上記の2組織の中間的な立場です。

世界民主青年連盟においてはPFLPの路線を支持する青年団体が多いように感じます。
果敢に武装闘争に立ち上がる姿勢に共感を寄せる青年が多いのではないかと思います。

パレスチナの人々に平和を、パレスチナの人々のたたかいに連帯を。

11月29日は国際パレスチナ人民連帯デー
11月29日は国際パレスチナ人民連帯デー

11月29日は国際パレスチナ人民連帯デー
11月29日は国際パレスチナ人民連帯デー
11月29日は国際パレスチナ人民連帯デー
レバノンのアイネヘルウェ難民キャンプにて。パレスチナの子どもたちに平和で豊かな未来を。


同じカテゴリー(政治問題)の記事

Posted by 平和友好祭 at 19:10│Comments(0)政治問題国際連帯
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。