てぃーだブログ › 反帝連帯・平和・友情 › 青年共闘運動 › 基地問題 › 労働組合 › 政治問題 › 自衛隊・米軍 › 「第26回被戦地オキナワ青年の旅」は5月16日~20日に開催

2019年04月09日

「第26回被戦地オキナワ青年の旅」は5月16日~20日に開催

平和友好祭の「第26回被戦地オキナワ青年の旅」は、5月16日(木)~20日(月)の日程で開催します。各労組・実行委員会にはすでに通達を発送しています。
日程の概要は以下の通りです。予定ですので、変更の場合もあります。

5月16日(木)那覇空港で集合、嘉数高台から普天間基地視察、結団式…宿泊は国頭村
5月17日(金)キャンプシュワブゲート前で平和行進出発式と座り込みに参加、辺野古で学習…宿泊は国頭村
5月18日(土)アブチラガマ追体験、ひめゆり資料館で講話、荒崎海岸、分散会…宿泊は沖縄市
5月19日(日)平和行進と県民大会に参加、沖縄市内フィールドワーク…宿泊は沖縄市
5月20日(月)「道の駅かでな」から嘉手納基地視察、解団式、那覇空港で解散

昨年の取り組みの様子は以下からご覧ください。
https://heiyusai.ti-da.net/e10511658.html

参加申し込みは各労組、県実行委員会までお願いします。

「第26回被戦地オキナワ青年の旅」は5月16日~20日に開催


同じカテゴリー(青年共闘運動)の記事

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。