てぃーだブログ › 反帝連帯・平和・友情 › 政治問題 › 国際連帯 › 世界民主青年連盟の北米欧州地域会議がリスボンで開催

2021年09月13日

世界民主青年連盟の北米欧州地域会議がリスボンで開催

世界民主青年連盟の北米欧州地域会議が、9月1日~5日にかけてポルトガルのリスボンで開催されました。今回の地域会議には、各国から19の青年組織が参加しました。
世界民主青年連盟は、北米欧州、ラテンアメリカ&カリブ、中東、アフリカ、アジア&太平洋の5つの地域に分かれており、それぞれ年に1回程度の地域会議を開催しています。ただし、昨年1月以降のパンデミックのなかで、19年12月にキプロスで開催された総会以来、いずれの地域でも会議が開催できていませんでした。北米欧州地域の仲間たちが、国境を超えた連帯・交流の再開の嚆矢となったわけです。

世界民主青年連盟の北米欧州地域会議がリスボンで開催
世界民主青年連盟の北米欧州地域会議がリスボンで開催
世界民青連で議長を務めるスペイン共産主義青年同盟のアリス・ロドリゲス同志が参加者にあいさつをしています。

世界民主青年連盟の北米欧州地域会議がリスボンで開催
ソーシャルディスタンスを確保しての討論です。

世界民主青年連盟の北米欧州地域会議がリスボンで開催
世界民主青年連盟の北米欧州地域会議がリスボンで開催
世界民主青年連盟の北米欧州地域会議がリスボンで開催
世界民主青年連盟の北米欧州地域会議がリスボンで開催
世界民主青年連盟の北米欧州地域会議がリスボンで開催
世界民主青年連盟の北米欧州地域会議がリスボンで開催
世界民主青年連盟の北米欧州地域会議がリスボンで開催
世界民主青年連盟の北米欧州地域会議がリスボンで開催
各国から集った仲間たちが、「新型コロナウイルス」をめぐるパンデミック下で青年たちが貧困や失業に直面している状況と、資本主義、帝国主義こそがパンデミック下でのさまざまな困難の元凶であることについて議論しました。

世界民主青年連盟の北米欧州地域会議がリスボンで開催
今回の地域会議は、ポルトガル共産党が毎年9月に開催している「フェスタ・ド・アヴァンテ Festa de Avante」にあわせて、同会場内で開催されたものです。フェスタ・ド・アヴァンテは数万人の参加者があり、リスボンにおけるポルトガル共産党とポルトガル共産主義青年同盟の大きな力を示す祭典です。

世界民主青年連盟の北米欧州地域会議がリスボンで開催
世界民主青年連盟の北米欧州地域会議がリスボンで開催
数万人の労働者・人民が集う超「密」の大規模イベントです。
「自粛」ではなく、たたかうことこそが民衆の暮らしと生命を守るのだという確信があるからこそ、これだけの取り組みができるのでしょうね。
「コロナ禍」でいっそう保守化を深める日本の労働運動、市民運動、社会主義運動が失ってしまった視点と姿勢なのだと感じます。

世界民主青年連盟の北米欧州地域会議がリスボンで開催
世界民主青年連盟の北米欧州地域会議がリスボンで開催
民青連の仲間たちも、祭典の成功に貢献しました。

世界民主青年連盟の北米欧州地域会議がリスボンで開催
世界民主青年連盟の北米欧州地域会議がリスボンで開催
世界民主青年連盟の北米欧州地域会議がリスボンで開催
https://www.youtube.com/watch?v=ddtz6d9chGk
日本の私たちもポルトガルの仲間たちにまなび、「密」になって交流、議論し、数万、数十万の人民の総決起を実現したいものです。


同じカテゴリー(政治問題)の記事

Posted by 平和友好祭 at 12:45│Comments(0)政治問題国際連帯
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。