てぃーだブログ › 反帝連帯・平和・友情 › 国際連帯 › AFCアジアカップでパレスチナ代表がベスト16に進出!

2024年01月29日

AFCアジアカップでパレスチナ代表がベスト16に進出!

現在、カタールでAFCアジアカップ2023が行われています。
パレスチナ代表がグループステージを1勝1分1敗で通過し、16カ国代表によるノックアウトステージに進出しました。

AFCアジアカップでパレスチナ代表がベスト16に進出!
各試合のハイライトが動画サイトで公開されています。AFCのアカウントが投稿した動画は掲示板への貼り付けができないようです。


パレスチナ 1-4 イラン


パレスチナ 1-1 UAE


パレスチナ 3-0 香港


選手やサポーターが試合前にパレスチナのアンセムを歌う姿も感動的でした。
パレスチナ代表には、ガザ地区から参加したムハンマド・サラーハ選手、そしてイスラエルのクラブでプレーしている選手もいます。国際大会でパレスチナ代表がノックアウトステージに進出する活躍を見せていることが、戦火の下にいる人々をどれだけ勇気づけていることでしょうか。
事務局は先日、駐日パレスチナ代表部のヒシャム・ナサール参事官と同席する機会があり、直接にアジアカップにおけるグループステージ突破に祝意を伝えたかったのですが、電話の対応をしている間にお帰りになってしまいました。




事務局は動画サイトでのハイライトしか見ていないのですが、パレスチナ以外の試合も本当に面白い内容です。ハードワークとテクニックが同居する中東のサッカー、ソ連から引き継いだヨーロッパ・サッカーのにおいがそこはかとなく漂うタジキスタン、ウズベキスタン、キルギスなど中央アジア諸国、世代交代が進む韓国代表、粗削りなFP陣を優秀なGKが支える(どうやって育成したんだ)中国代表、グループステージは全敗ながら4得点をあげて今後ののびしろしか感じないベトナム代表など、見どころがたくさんありました。日本代表の試合だけに注目するのは本当にもったいないことです。

AFCアジアカップでパレスチナ代表がベスト16に進出!
日本代表はベトナムとインドネシアに勝利、イラクに敗れて2勝1敗となり、グループステージを2位で通過となりました。ベトナム戦での2失点、イラク戦での敗北に関して、GKの鈴木彩艶選手にその責めを負わせる意見が多いようです。すべてのGKは失点に責任を感じるものですが、すべての失点はGKだけの責任ではありません。SNSでは鈴木選手を標的にした差別的な内容の投稿もあり、サッカーと人権における日本の後進国ぶりがきわめて腹立たしい形で表面化しています。




ちなみに事務局は日本代表をこれっっっっっっぽっっっっっっちも応援していませんが、かつて競技サッカーのGK経験者の端くれとして鈴木彩艶選手と前川黛也選手はめちゃくちゃ大好きです。本当に応援しています。


こんなゴールキック蹴りたいです。


同じカテゴリー(国際連帯)の記事

Posted by 平和友好祭 at 09:45│Comments(0)国際連帯
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。