2024年04月27日
カーネーション革命から50年
4月25日はポルトガルのカーネーション革命から50年でした。
ポルトガル共産主義青年同盟のSNSからお借りした革命記念日のデモ行進の写真を以下に紹介します。



リスボンの街を埋め尽くす青年たちのデモ行進。

パレスチナの平和も訴えていました。

結集に向けた事前の準備も進められていました。地道な活動あってこその集会・デモですね。

サムネをどうぞ。
事務局が初めてポルトガルに行ったのもカーネーション革命記念日でした。過去の投稿から当時の報告が見られます。
ポルトガルのたたかいはステキなうたごえに溢れています。以下にいくつか紹介します。
Avante Camarada! 「同志よ進め!」
Quem tem medo do Comunismo? 「共産主義を恐れるのは誰だ?」
A Varsoviana 「ワルシャワ労働歌」のポルトガル語版
Soldados 「戦士たち」
Socoalismo em Liberdade 「社会主義は自由の中にある」
Classe contra classe 「階級闘争」といったところですかね?
Grandola, vila morena 「グランドラ、茶色の村」
いつか日本からも4月25日の革命記念日の集会・デモにみんなで駆けつけることができたら良いですね。
ポルトガル共産主義青年同盟のSNSからお借りした革命記念日のデモ行進の写真を以下に紹介します。
リスボンの街を埋め尽くす青年たちのデモ行進。
パレスチナの平和も訴えていました。
結集に向けた事前の準備も進められていました。地道な活動あってこその集会・デモですね。
サムネをどうぞ。
事務局が初めてポルトガルに行ったのもカーネーション革命記念日でした。過去の投稿から当時の報告が見られます。
ポルトガルのたたかいはステキなうたごえに溢れています。以下にいくつか紹介します。
Avante Camarada! 「同志よ進め!」
Quem tem medo do Comunismo? 「共産主義を恐れるのは誰だ?」
A Varsoviana 「ワルシャワ労働歌」のポルトガル語版
Soldados 「戦士たち」
Socoalismo em Liberdade 「社会主義は自由の中にある」
Classe contra classe 「階級闘争」といったところですかね?
Grandola, vila morena 「グランドラ、茶色の村」
いつか日本からも4月25日の革命記念日の集会・デモにみんなで駆けつけることができたら良いですね。
Posted by 平和友好祭 at 09:21│Comments(0)
│国際連帯
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。