2012年07月30日
昨日の国会包囲行動-中央祭典参加者も合流
7月29日19時~20時まで、原発反対を訴える国会包囲行動が取り組まれました。たくさんの人々が国会を取り囲み、再稼動反対、原発とめろを訴えました。
平和友好祭中央祭典の参加者の一部も、祭典終了後にこの行動に合流しました。

首相官邸、国会記者クラブ前あたりは人でいっぱいで身動き取れない状況でした。

こちらは国会正門前です。この写真は正門前から撮りましたが、向こう側の歩道は人がずーっと続いていました。

中央祭典の後に国会前に合流した仲間は、「反帝連帯」「反原発」をキャンドルで訴えました。

国会に向けてみんな訴えています。とてもにぎやかでお祭りのようでした。

中央祭典タオルも掲げました。
平和友好祭中央祭典の参加者の一部も、祭典終了後にこの行動に合流しました。

首相官邸、国会記者クラブ前あたりは人でいっぱいで身動き取れない状況でした。

こちらは国会正門前です。この写真は正門前から撮りましたが、向こう側の歩道は人がずーっと続いていました。

中央祭典の後に国会前に合流した仲間は、「反帝連帯」「反原発」をキャンドルで訴えました。

国会に向けてみんな訴えています。とてもにぎやかでお祭りのようでした。

中央祭典タオルも掲げました。
Posted by 平和友好祭 at 18:51│Comments(1)
│原発
この記事へのコメント
素晴らしい運動だと思います。
国民・県民・市民が声を上げ、政府を動かすことが出来れば出来ればと思います。
原発反対を訴える国会包囲行動応援します。
沖縄から~~気持ちは一緒です。
国民・県民・市民が声を上げ、政府を動かすことが出来れば出来ればと思います。
原発反対を訴える国会包囲行動応援します。
沖縄から~~気持ちは一緒です。
Posted by ピーチャン
at 2012年07月30日 19:04
